日曜日は好天に恵まれ、まさに「はるまちごはん」がぴったりの日和でした。
朝の9時から仕込みをし、若い方々の初めての「ランチ」です。
✿さわもだしの酢の物
✿ぜんまいのナムル
✿熊肉のしぐれ煮
✿さば団子入りけの汁
✿豆乳と黒蜜のあまいもの
✿くろもじ茶
全部で6種類。
どれもこれも、初めて食べる品ばかり!
「阿仁」の食文化を堪能。みん~な美味しく頂きました。
くろもじ茶は「つまようじ」だけかと思ったら、お茶にもなるんですね~!
淡いピンク色でハーブティーのような味でした。
熊の肉もくせが無く、柔らかくて美味しかったです♪
主催者の皆さんは、お子さんを連れながら、とても楽しそうでした。
また、企画して欲しいですね(●^o^●)
次回はウッドデッキで生ビールを飲みながら・・・・・何て最高かも♪
春がまちどおしいですね・・・・・。